おすすめ食べ歩きスポット①嵐山
嵐山といえば、京都を代表する観光地の一つです。桂川にかかる渡月橋、竹林の道、トロッコ列車など四季折々の自然の表情とともにすばらしい観光地です。
川のせせらぎを感じたり、竹林の葉音を聞いたり、自然と一体になれる嵐山。今回は、京福電鉄の嵐山駅から渡月橋周辺にある食べ歩きスポットを4軒紹介します。どれを食べようか、悩んでしまうかもしれませんね!最後には、4軒を通るモデルコースもご紹介します。必見ですよ!
アリンコ(ARINCO)
出典:食べログ
アリンコはロールケーキの専門店です。このスポットでは、食べ歩きにちょうといい「アリンコサンド」が売られています。アリンコサンドはロールケーキに使っている生地を四角にカットし、その上に抹茶やチョコのクリームやフルーツをトッピングしてあります。ちょい食べにはもってこいのアリンコサンドいかがですか。
アリンコお店の情報
京都市右京区 嵯峨天龍寺造路町 20-1
京福嵐山駅はんなりほっこりスクエア内1F
9:00~18:00(季節によって変更あり)
www.arincoroll.jp/
良彌(よしや)
出典:食べログ
京都の伝統食材として有名なものの一つに、「ゆば」があります。豆乳からできている健康食品ですね。このゆばでチーズと魚のすり身を巻いて揚げた「ゆばチーズ」という商品が良彌(よしや)のおすすめです。
熱々の揚げたての天ぷら「ゆばチーズ」は、串にさして売られています。中からトロトロっとしたチーズが出てきて、とってもおいしいですよ♪熱々の天ぷらを食べ歩きできるなんてめずらしいですよね。
熱々の食べ歩きの品がGetできるスポットとしてぜひご利用ください!
良彌(よしや)お店の情報
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-1 1F・2F
10:00~17:00
www.yosiya.jp/
新八茶屋
出典:食べログ
京都観光をして、歩き続けていると、体が熱くなり冷たいおやつが欲しくなるときがあるますよね。そんなときに新八茶屋のジェラードはいかがですか?ジェラードの種類が豊富で、その素材にこだわりのある点で、大人気のスポットです。
抹茶、レモン、チョコレートなど定番の味から、ピスタチオ、スイカ、桜もち、ほうじ茶、豆腐など他ではないような味まで、他店ではあまり見ないようなめずらしい味があり、多彩な味を楽しみに、何度も行きたくなってしまいます。お友達と、異なった味を頼み、グループでいろいろな味にトライしてみるのもいいですね♪
新八茶屋のジェラードの素材は、すべて生の果物等を使い、果汁100パーセントなのです。味も濃くて、健康的!そして、保存料も一切使用しないというこだわりのお店です。食べ歩きで新八茶屋のジェラードをいかがですか!
新八茶屋お店の情報
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17
9:00~18:00
http://www.sinpachi.com/
トゲツカフェ
出典:食べログ
京都の嵐山といえば、渡月橋とその橋の下を流れる桂川です。その桂川の中州にある和風カフェ「トゲツカフェ」も食べ歩きのおすすめスポットの一つです。カフェというと店内で飲み物やデザートを頂くイメージですが、この「トゲツカフェ」では、散策用にカフェのメニューをテイクアウトし食べ歩きできるようにカップに入れてくれます。
お店は、嵐山温泉の老舗渡月停の系列店で安心感抜群です!フードメニューには、「餅餡八ツ橋」「牛と湯葉の串揚げ」「ベジタブルチップス」などがあり、小料理からスイーツ、ドリンクまでGetできますよ!
「トゲツカフェ」で食べ歩きできるおやつを手に入れた後、桂川のほとりに腰を下ろして、景色を楽しみながら素敵な一時をすごしてみませんか。
トゲツカフェお店の情報
京都府京都市西京区嵐山中尾下町54-4
11:00~19:00
http://www.kyoto-arashiyama.jp/cafe/
嵐山食べ歩きスポット4軒を通るモデルコース
京福電鉄「嵐山駅」→アリンコ(アリンコサンド)→よしや(ゆばチーズ天ぷら)→渡月橋の手前を右折し亀山公園→竹林見学→渡月橋へ戻る→新八茶屋(ジェラード)→渡月橋を渡る→桂川の中州の中之島公園を散策→トゲツカフェ(餅餡八つ橋など)→嵐山駅
食べ歩きスポット4店と、嵐山で有名な竹林、渡月橋をめぐるコースです。景色&インスタ映えと美味しいおやつを組み合わせて、嵐山を満喫してくださいね!
京都駅から京福電鉄「嵐山駅」へは、嵯峨野線・嵐電嵐山本線を利用して30~40分です。モデルコースは店の時間を抜いておよそ徒歩60分のコースです。
おすすめ食べ歩きスポット②錦市場
錦市場は京都の台所といわれる場所で、京野菜やお漬物など京都独自の商品が手に入ったり、食品の老舗や専門店が集まったりする場所となっています。新鮮な野菜や魚も手には入るため、地元の人も多く買い物に来る活気あるスポットです。
近年、食べ歩きのできる串や和菓子屋を販売している店が多くなり、観光客が美味しさを求めてたくさん来るようになりました。外国人観光客や修学旅行生もたくさん来ていますよ。
この「市場」という新鮮なものがたくさん売られている場所で、おいしい食べ歩き商品にトライしてみませんか。食べ歩きできるように、一口サイズのものも多いので、たくさんの種類に挑戦できるところもいいですね。
アーケードがあるので、雨の日でも安心。ただし、曜日や季節にもよりますが、人の波もすごいので、食べる場所にも気をつけてくださいね。
それでは、河原町~錦市場の食べ歩きスポットをご紹介します!
櫂(かい)
出典:食べログ
名物「たこたまご」の串が売っているスポットです。名前の由来は、ズバリ「蛸」と「卵」ですね。一見、小ぶりの蛸が串に刺してあるだけのように見えますが、実は、蛸の上の丸い部分に「ウズラの卵」が入っているのです!
一口かじると、ゆでたウズラの卵が顔をのぞかせます。蛸のうまみと卵のおいしさを一度に味わうことができて満足間違いなしです。大きさが大・中・小とあり、お腹の好き具合で調節できるところがいいですね!市場ならではの新鮮な蛸をいかがですか。
櫂お店の情報
京都府京都市中京区錦小路通御幸町西入鍛冶屋町216
10:00~18:00
http://www.nisiki-kai.com/
スヌーピー茶屋
出典:食べログ
みなさんはかわいい犬のキャラクター、スヌーピーを知っていますか?白い顔に黒い耳が垂れ下がったかわいいキャラクターですよね。このスポットでは、スヌーピーのお饅頭がGetできます。トレイにたくさん並んだスヌーピー達を見ると目が♡になってしまいます。
店内はこのお饅頭以外にもスヌーピーの商品がたくさんあり、お土産も一緒に手に入れることができますよ!かわいいスヌーピーに会いに「スヌーピー茶屋」へ行ってみませんか。
スヌーピー茶屋お店の情報
京都府京都市中京区錦小路柳馬場西入中魚屋町480
10:00~17:30(テイクアウト時間)
http://www.snoopychaya.jp/
京錦井上
出典:食べログ
京錦井上では、食べ歩き用に2つのおすすめ商品があります。1つ目は、「はりねずみ饅頭」。パリパリに揚げられた饅頭皮の中に、カスタードクリームが入っています。パリパリの皮はハリネズミに仕上げられていて、かわいさ満点。食べるのがもったいない感じです♪
そして、おすすめの2つ目が、チョコレートコロッケ。普通のコロッケかと思って一口かじってみるとびっくり、中からトロっとしたチョコレートが出てきます。以外な感じかもしれませんが、チョコパイな感じで、違和感はありません。とっても美味しいですよ。
二つの食べ歩き商品がGetできる京錦井上はおすすめです。どちらか一つを食べても、お腹に余裕があれば両方食べても!どちらにしても満足満点です。
京錦井上お店の情報
京都府京都市中京区錦小路通柳馬場西入る中魚屋町485
9:00~18:00(テイクアウト時間)
こんなもんじゃ
出典:食べログ
豆乳ドーナッツがおすすめのスポットです。京とうふ藤野の直営店なので豆腐のおいしさは保証済み♡。10個で300円です。10個もいらないと思うかもしれあせんが、低カロリーで胃に優しい豆乳の商品ですから、小ぶりなこともあり、パクパクと食べることができてしまいます。
プレーンの味の他、マロンクリーム、シナモン、シロップなどのトッピングもあり、味のバリエーションを楽しむこともできます。紙袋に入れてくれるので、残っても持ち帰ることができますよ。美味しい豆乳ドーナッツいかがですか。
こんなもんじゃお店の情報
京都府京都市中京区堺町通錦小路上ル中魚屋494
10:00~18:00(季節により変動あり)
河原町錦市場の食べ歩きスポット4軒を通るモデルコース
阪急電鉄の河原町駅→錦天満宮→錦子市場を観光しながら櫂(たこたまご)→スヌーピー茶屋(スヌーピー饅頭)&お土産Get→京錦井上(ハリネズミ饅頭)→こんなもんじゃ(豆乳ドーナッツ)→阪急電鉄の烏丸駅・四条駅(元気があれば、徒歩で二条城or新選組関連を楽しみに壬生へ)
京都駅から河原町駅までは、京都市営烏丸線・阪急京都本線を乗り継ぎ約20分くらいです。
錦市場はおよそ1kmの距離です。ゆっくり楽しみましょう。
四条駅から京都駅までは、京都市営烏丸線で約5分です。
錦天満宮は、学問や商才の神様として有名です。食べ歩きの前にお参りにぜひ訪れてみてはいかがですか。そして、錦天満宮周辺の食べ歩きスポットへ行きましょう!今回は3軒ご紹介します。
おすすめ食べ歩きスポット③八坂神社周辺
「祇園さん」とよばれ親しまれている八坂神社。正月の初詣やしだれ桜の時期には、観光客がたくさん集まります。その境内には、厄除けの神様から、舞妓さんがお参りされる美の神様、縁結びや商売繁盛の神様までお参りスポットもたくさんあります。「美の神様」と言ったら女性は、ぜひお参りしたくなりますね♪
八坂神社にお参りをして、その後、食べ歩きスポットを巡ってみませんか。今回は、八坂神社周辺の食べ歩きスポット3軒ご紹介します!
京ばあむ祇園北店
出典:
食べログ
「京ばあむ」のスポットです。つぶあん入りの生八ッ橋「おたべ」を販売している会社が洋菓子にチャレンジして「京ばあむ」ができあがりました。抹茶の緑色と豆乳の白色の部分の二色が和の雰囲気を作り出しているバームクーヘンです。
祇園北店には、この店限定の「食べ歩き京ばあむ」という食べ歩きがしやすい商品がありますよ!抹茶のバームクーヘンを切ったものを串に2つ刺してあり、そのままいただくことができます。かわいいですよ♡
京ばあむ祇園北店お店の情報
京都府京都市東山区祇園町北側248
10:00~20:00
http://kyobaum.shop/
祇園辻利
出典:食べログ
祇園辻利は宇治茶の老舗です。祇園にある辻利は本店となります。お茶屋さんが提供するお抹茶スイーツは絶品ですよ!店内の甘味処は長蛇の列ができることで有名なので、ここはテイクアウトのコーナーを狙ってみませんか。
期間限定のテイクアウト商品も出ますので、その時、どんなラインナップになっているか楽しみです。鴨川が近いので、テイクアウトして、老舗のお茶屋さんのスイーツを鴨川の川辺でゆったり味わってはいかがですか。
祇園辻利お店の情報
京都府京都市東山区祇園町南側573-3
10:00~22:00
http://www.giontsujiri.co.jp/gion/
nikiniki
出典:食べログ
Nikinikiは、八ッ橋の老舗である「聖護院八ッ橋総本店」が、新しい八ッ橋の楽しみ方を提案する新ブランドです。これが八ッ橋?というような色とりどりのかわいらしい商品がショーケース内に並べられています。まるで、芸術作品のようなお菓子は、夢が一杯詰まっています。
季節に合わせた作品、物語から飛び出したような作品など八ッ橋でつくったかわいらしいラインナップを楽しみましょう。自分のお気に入りの一品を見つけてくださいね!
nikinikiお店の情報
京都府京都市下京区四条通西木屋町角
11:00~19:00
八坂神社周辺の食べ歩きスポット3軒を通るモデルコース
八坂神社→今日ばあむ(バームクーヘン)→祇園辻利(カフェメニュー)→鴨川河川敷→先斗町の小道散策→nikiniki(生八ッ橋)→河原町駅
八坂神社から河原町駅までは、徒歩10分くらいです。寄り道をして楽しみましょう♪
また、河原町駅から京都駅までは阪急京都本線・京都市営烏丸線を乗り継ぎ約20分くらいです。
朱色の綺麗な神社で、美貌や厄除けについてお参りし、その後おやつ♪舞妓さんと出会うかもしれない先斗町の小道を散策し、古い町並みを楽しんでみませんか。
食べ歩きスポットのまとめ
今回は、嵐山、錦市場、八坂神社周辺の3スポットの食べ歩きについてご紹介しました。食べ歩きにもマナーがあるので、その点には気をつけましょうね。歩きながら食べる「歩き食べ」してしまって、混雑する中で周りに迷惑とならないよう、十分マナーには気をつけましょう!テイクアウトできる商品を買った後は、どこか食べることが大丈夫な場所を見つけて、おいしくいただきましょう♪
1つ1つの商品が小ぶりなことが多いため、食べ歩きの場合、いろいろな味を楽しむことができます。京都の味覚と観光を上手に組み合わせて、楽しい&美味しい食べ歩きを楽しんでくださいね!
この記事の著者
TripFarm株式会社 高木 賢人
2017年より同社にて観光情報の取材・ライティング業務に従事